いよいよとうもろこしを収穫しました

いよいよ8月で暑い日が続いてますねぇ。
ただこの土日は曇り空で比較的作業しやすかったでございますよ。

大きな作業はとうもろこしの収穫!
雄穂が出てからちょうど3週間なのでぼちぼち収穫して良さそうですが、果たして?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外ととうもろこしは生長にムラがあって、
もう雄穂が枯れかけてるものもあればまだ青々としてるものもあり。
で、特に枯れて完熟してそうなものを1本収穫でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけ早いですかね? ちょっと小さいですが、まずまず綺麗な黄色に仕上がっておられます。
心配していたカラスに荒らされたり、アワノメイガの被害はなくて一安心でございますねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速採れたてを茹でてみたり。
収穫から15分でこの状態ですから、ちょっと贅沢な話でございますねぇ。

 

味は当然抜群で、家族にも好評でした。
あと15本ぐらい収穫出来るので楽しみですねぇ。
あまり置いておくと逆に味も落ちる上、カラスに見つかる可能性もあがるのでささっと今週中に採っちゃいますかー!



よくあるアレで恐縮でございます。 そう、アレです。 ポチッっとお願いするアレでございます。 なにとぞ・・・なにとぞ・・・
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL