2017_チマサンチュ栽培記録

ちょくちょく収穫している小松菜。
思ったより多く採れて嬉しい反面、これがサラダとかで食べれるものだったらなぁ。なんて思ったり。

そこで着目したのがこのかきとりレタス、チマサンチュ。
さあどうなるんですかねぇ。。

 

2017_1_24(火)


IMG_4108

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植えやした!
これを室内の日が当たるところに設置です。。

 

2017_2_7(火)


そこからだいぶ放置。
種を蒔いてから2週間も観察をサボる。
いや、忘れてまして・・・。
IMG_4142 IMG_4143

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり忘れておいてなんですけども、室内に置いて2週間でこれは遅い気がする。
そしてポットによって成長の度合いや混み具合が全然違う・・・。

チマサンチュってレタスの仲間で種がめ~っさ細かい。
だから多さや深さが均一でない感じになったんでしょう。

はい、自分の不手際でございます。。

 

その後、とりあえず1箇所3本になるように間引き。
充実した中から3本を選ぶような所もあれば、そもそも3本も無いような箇所まで・・・。
もっと慎重にやるべきでしたねぇ。。

3月になるころには良い苗になってもらえると、植え付け出来て都合が良いんです。
あと3週間ぐらいで良い感じに育っていただだきたいですねぇ。。

 

 

2017_2_14(火)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

この1週間で一気に成長。

本葉が展開すると早いんですかねぇ。
3月辺りに寒さが和らいだら植え付けといきたいところでございます。

2017_2_26(日)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、室内で育てていたチマサンチュの苗。
ただイマイチ生育が良くなく。 とりあえず植えつけてしまえーって感じにやってしまいやす。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

場所はさやえんどうの隣。
だいたい3mぐらいの畝を作ってそこに牛糞堆肥、化成肥料、クド石灰を少々入れて混ぜ混ぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結構狭い間隔で植え付け。

というのもこれ、ちょくちょく調子が悪い苗があるんですよねぇ。
半分ぐらいは脱落する予感が致します。 さあどうなるか・・・。

 
2017_3_4(土)


 

 

 

 

 

 

 

 

 

うおおおぉぉぉぉぉ!!
ほとんど消滅仕掛かっている!(笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

植え替え時にあった葉がほぼ消滅。
ただ、中央から新しい葉が出ていてそちらは元気。
ここから復活するのか、このまま消滅か・・・これは特に観察が必要でございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応、不織布トンネルで寒さから防御。
液肥も与えて後は復活を願うばかりでございます!

 

 

 

2017_4_9(日)


随分前に植え付けたものの、寒さでちょっと枯れかけてしまってそのまま放置していたチマサンチュ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久々に覗いてみると良い感じになっておりましたよ! 見事復活!
これは食べれますねぇ。。 収穫です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株の下の葉から順次切り取る形です。
かなりの量になりますねぇ。 いいですねぇいいですねぇ。
サラダの主力になりましたが、味は普通のレタスでした。 量が採れるので満足です。

 

 

2017_4_22(日)


こちらは2週間ほど収穫せずにいたら酷く混み合ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっつり収穫。
チマサンチュ、とんでもない量でございます。
レタス1玉分以上ありますねぇ。



よくあるアレで恐縮でございます。 そう、アレです。 ポチッっとお願いするアレでございます。 なにとぞ・・・なにとぞ・・・
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL