今日は簡単に状態だけ!
室内で種蒔きしたトマトですが、種蒔きから2週間でこんな状態になりました。
ようやく本葉が出始めた感じですが、ちょっと遅いような気もします。 順調って言っていいのかわかりませんねぇ
そら豆の現状です。
例年より遅れ気味ですが、ようやく脇芽が伸びてきていますよ。
主軸を切除しました。
主軸は最初に種から伸びてくる部分ですが、主軸には実が着きにくいそうですので脇芽が伸びたら思い切って切ったほうがいいそうです。
早生タマネギです。
こちらは順調ですねぇ! 追肥しておきました!
これは良い調子なので4月には食べられる感じになるでしょう! 楽しみでございますねぇ~
一方の晩成タマネギです。
こちらは苗が貧弱すぎて、半分は根付かずに消滅してしまったようです。
非常に厳しい走り出しですが、残ったやつはまだ見込みがあるので頑張っていただきたいところ。。
肥料をやると更に消滅しそうなので、薄い液肥だけ掛けて様子見でございます。
今週末はブルーベリーの剪定だ!
ちょっと先延ばしにし続けてしまったので今週末こそはやる! やります!
と、期限付きで宣言して自分を追い込んでおきましょうぞー
よくあるアレで恐縮でございます。 そう、アレです。 ポチッっとお願いするアレでございます。 なにとぞ・・・なにとぞ・・・
にほんブログ村