秋野菜が成長してきました

急に涼しくなったと思ったらまた暑くなってきたり、温度差が激しいことになっておりますねぇ。

気温の乱高下はしつつも秋野菜が生長しました。
8月下旬から9月頭に種蒔きしたものの様子を見て回り、追肥したりしてみましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、蕪ですな。
春にも蒔いたスワンって品種の蕪ですが、味が良くてお気に入りでございます。
こちらはちょっと葉がアオムシに食われつつあります。
蕪は葉を食べないので特に防除せず、たまに捕殺する程度ですねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蕪が随分大きくなってきました。
あと2週間ぐらいで収穫開始出来そうです。 蕪は1ヵ月半程度で収穫期が来て忙しないですねぇ。
でも畑のちょっとした空きに植えて楽しめるので良いですねぇ。
もっといくつかの品種持っておけば良かったかもしれません。 赤いやつとか。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大根。
耐病総太りという定番品種で、これは大体毎回上手くいくんですが、今回は特に順調でございます。
防虫ネットを張っているのもありますがまったく虫が着かず成長が早いです。
この調子で行って頂きたいでございますねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャベツ。
春は粉っぽい虫に着かれて半分以上廃棄してしまったのでリベンジでございます。
今のところ順調です。 あの粉っぽい虫は秋作では現れないのでしょうか。 要観察でございますねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミニ白菜。
通常の白菜は3ヶ月ぐらい掛かるものが1ヶ月ちょっとで既に巻き始めていて、もう1ヶ月もすれば収穫出来そうです。
白菜は初めてなので上手くいくか心配ですねぇ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に夏野菜のナスは若干勢いがなくなりました。
もうあと1ヶ月もすれば完全終了でございます。
諸行無常でございますねぇ。。



よくあるアレで恐縮でございます。 そう、アレです。 ポチッっとお願いするアレでございます。 なにとぞ・・・なにとぞ・・・
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL