じゃがいも収穫しましたー!

今年もこの時期になりましたな。
ジャガイモ収穫でございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう葉が枯れてきたので収穫時期でございます。

今年は去年とほぼほぼ同じぐらいの面積を植えつけましたが、
なにやら株が大きくならなかったので収量に期待出来ませんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初挑戦のキタアカリ。
出だしの成長は悪かったですが、今時点ではそこまで悪くなさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも初挑戦のインカのひとみ。
これは本当に成長が悪かったです。 まともな芋が採れる気がしませぬ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは安心安定の男爵。
しかし去年より成長悪かったんですよねぇ。

 

期待薄ですが収穫開始!
今日はこの時期にしては気温が高くてしんどかったですな。
芋掘りは楽しいけど暑くて疲れますなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大量! とはいきませんがまずまず採れる株もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よしよし頑張って採ったぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品種ごとに分けてバケツに入れて納屋に仕舞っておきました。

キタアカリ:約3kg(右奥のバケツ)
インカのひとみ:約3kg(左奥のバケツ)
男爵:約5kg(手前のバケツ2つ)

キタアカリはイマイチでした。
インカのひとみは収量は出ない品種なのでしょうがない。
男爵は比較的安定した収量が出ますね。

 

今年は全般的に収量が悪かったです。
株の成長が悪いと当然収量も低いわけでございました。

原因について考えました。色々考えたところ肥料の絞り過ぎと、
最初の土寄せがガッツリ過ぎて初期の地温が低すぎたことなんじゃないかと予想しています。

来年は安定の男爵を中心にすること、肥料をちょくちょくあげること、土寄せを何回かに分けて行うこと。
これでまた大収穫を目指していきたい! 来年リベンジでございますともー!



よくあるアレで恐縮でございます。 そう、アレです。 ポチッっとお願いするアレでございます。 なにとぞ・・・なにとぞ・・・
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL