ジャガイモの種芋を買ってきた

もうそんな時期だ!
2月下旬から3月中旬が当地での植え付け適期ですけど、もう間近でございますねぇ

 

今日買ってきて家で保管しております。
今年は男爵芋とインカの目覚めにしました。割といつもの、って感じです。

 

春から色々植えるだろうということで、牛糞堆肥を40L×2袋を購入です。
とりあえず2袋という感じで、今年はガンガン漉き込んでいきたい所存でございます。
家庭菜園で食費を浮かせようとかは全く考えていないのでお金をじゃぶじゃぶ使って参りますよ。

 

チッソ分が少ない配合の有機入り化成肥料を購入しました。
そら豆とジャガイモに使っていく予定です。1袋じゃ足りないでしょうかね。。

 

今シーズンからいつものホームセンターにこんなものが売られていました。
ココヤシチップです。 これは軽くていいですね。

 

細かくて良い感じですな。
しかしマルチングに使うと風で飛ばされそうですが、どうするんでございましょう?
ブルーベリーの用土に混ぜて使えば通気性が良い感じになりそうだなーっと思うので後々使うかも。



よくあるアレで恐縮でございます。 そう、アレです。 ポチッっとお願いするアレでございます。 なにとぞ・・・なにとぞ・・・
にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL